home >小学部
小学部
小学部は小学校1年生から6年生を対象に、『選抜クラス』を筆頭とする学力別に編成したクラスや、中学内容を予習する『基礎英語』、正しい日本語の文章を身につける『作文教室』など、各学年ごとにバリエーションに富んだ講座をご用意しています。詳しくは以下の表をご参照ください。
各校の時間割は、下のボタンよりお進みください
![]() |
![]() |
小学校6年生 講座案内
※市立太田中学校 入試対策講座はこちらをクリックしてください。
講座名 |
内容 |
選抜クラス |
教科書の内容をもとに基礎から応用までを特訓。 中学校で教科ごとの上位を 目指します。 お申込み時に受講希望教科ごとの選抜テストを行います。(テスト時間40分) (注)テストの結果、他のクラスをおすすめする場合もあります。 定員10名(厳守) 【選抜クラスの学力目安】小学校でクラスの5番以内。 |
発展クラス |
前学期(前学年)の通知票で、国語・算数・理科・社会の評点が3、
または評価項目の80%以上が「最も良い」生徒対象です。 |
標準クラス |
教科書内容を中心に予習。学校の授業を先取りし、くり返しによる基礎学力の定着を図ります。 |
私立中高一貫校 入試対策クラス |
樹徳中学・佐野日大付属中学・白鷗大学付属足利中学などの入試傾向に合わせた授業を行い、 合格を目指します。 |
作文教室 |
作文の基礎から指導します。(原稿用紙の使い方から、正しい文の書き方まで) |
中学準備講座 |
9月開講。小学校の重要単元の復習で基礎力をつけ、中学の数学・英語を先取り学習します。中学での好スタートに欠かせません。 |
やり直し算数 |
「つまずきチェッカー」でつまずきを発見し、しっかり理解させます。3か月をめどに他クラスへの編入を目指します。 |
小学校5年生 講座案内
講座名 |
内容 |
選抜クラス |
教科書の内容をもとに基礎から応用までを特訓。 中学校で教科ごとの上位を 目指します。 お申込み時に受講希望教科ごとの選抜テストを行います。(テスト時間40分) (注)テストの結果、他のクラスをおすすめする場合もあります。 定員6名(厳守) 【選抜クラスの学力目安】小学校でクラスの5番以内。 |
発展クラス |
前学期(前学年)の通知票で、国語・算数・理科・社会の評点が3、
または評価項目の80%以上が「最も良い」生徒対象です。 |
標準クラス |
教科書内容を中心に予習。学校の授業を先取りし、くり返しによる基礎学力の定着を図ります。 |
作文教室 |
作文の基礎から指導します。(原稿用紙の使い方から、正しい文の書き方まで |
やり直し算数 |
「つまずきチェッカー」でつまずきを発見し、しっかり理解させます。3か月をめどに他クラスへの編入を目指します。 |
小学校4年生 講座案内
講座名 |
内容 |
本科クラス |
教科書内容を中心に予習。学校の授業を先取りし、基礎学力の定着を図ります。 |
小学校3年生 講座案内
講座名 |
内容 |
本科クラス |
教科書内容を中心に予習。学校の授業を先取りし、基礎学力の定着を図ります。 ※木崎本部校のみ実施しています。 |
月謝・教材費について
●全て週1回の授業 月謝は講座によって異なります(税込・教材費込)
入塾時・初年度のみ 通年テキスト代1,210円に変更となります。
●当塾は入塾金(入会金)等は一切頂いておりません。
